選べる
産後の不調
『産後の不調』で
お悩みの方へ
出産後、こんな症状で
お悩みではありませんか?
- 腰や背中が痛くて困っている
- 授乳時の首の痛みや肩こりがつらい
- 妊娠前に履いていたズボンが履けない
- 産後、体型や体重が戻らない
- 股関節付近に痛みがある
- 足の冷えやむくみが取れない
- 産後の尿もれが気になる
産後のママの身体は約10ヶ月間負担をかけ続け、出産を乗り越え、心身ともに疲労が蓄積している状態です。
お子さんが産まれるとママの身体のケアはつい後回しにしてしまいがちですが、産後には適切なケアをしてしっかり労わってあげましょう。
産後の骨盤について知る
目次
\ SABO-TENの初回施術体験 /
産後に骨盤が歪んでしまうのはなぜ?
まずは骨盤の構造について知りましょう
骨盤は身体の中心である腰部分にある骨格で、仙骨・腸骨・恥骨・坐骨・尾骨・寛骨といった様々な骨から構成されています。
仙骨は頭や上半身を支える背骨に、寛骨は下半身や太ももを動かす大腿骨に繋がっています。
そのため、骨盤が歪んでしまうとお身体全体にさまざまな影響が出てしまうのです。
『骨盤は全身の要』とも言えるでしょう。
ではなぜ、妊娠から出産にかけて骨盤の歪みや開きが生じてしまうのでしょうか?
理由①:ホルモンの働き
女性の身体は出産に向け、妊娠中から分泌される『リラキシン』というホルモンの作用によって骨盤まわりのじん帯を緩めます。
出産時に赤ちゃんが産道を通りやすいように骨盤まわりの組織を緩めて準備をするためです。
出産後、リラキシンは6ヶ月ほどかけて徐々に減少し、それに伴い緩んだ骨盤周辺のじん帯などは妊娠前の状態に少しずつ戻ろうとしますが、完全に戻るまでの期間は骨盤が歪みやすくなっています。
理由②:妊娠中の反り腰
妊娠中お腹が大きくなってくると、身体のバランスをとるためにどうしても反り腰気味になってしまいます。
妊娠期間中は長期に渡って身体の重心が偏るので、産後のケアを怠ってしまうと骨盤の歪みにつながります。
また、反り腰は妊娠中の腰痛や背中の痛みの原因にもなっています。
理由③:筋力の衰え
妊娠中はつわりや大きくなっていくお腹の影響で一日の大半を横になって過ごす方も多く、運動不足になりがちです。
運動不足によって筋力が衰えてしまうと、産後に緩んだ骨盤やじん帯を元に戻そうとする力が弱くなり、骨盤やお身体全体の歪みにつながります。
お身体を安静にすることも大切ですが、妊娠中の運動不足は「妊娠高血圧症候群」や「妊娠糖尿病」を引き起こしたり、出産や育児に必要な体力の低下にもつながりますので注意が必要です。
主治医に相談の上、できる範囲で体を動かしましょう。
理由④:ライフスタイルの変化
出産後いよいよ赤ちゃんとの生活が始まると、授乳やおむつ替え、抱っこなど育児によってライフスタイルが大きく変化します。
産後まだ骨盤が安定しない期間に慣れない動きや無理な姿勢、骨盤まわりに負担のかかる座り方をしてしまうと骨盤に歪みやクセがついてしまいます。
背筋を伸ばす、床ではなく椅子に座る、横座りをしない、足を組まないなど、なるべく姿勢に注意して生活しましょう。
※ 店舗一覧ページに移動します
骨盤が歪むとどうなるの?
骨盤の歪みが上半身に与える影響
骨盤の一部である「仙骨」は背骨と繋がっているため、上半身を支える重要な役割を果たしています。
骨盤が歪み、正しい位置からずれてしまうことで、背骨の歪みや身体の重心の偏りが発生します。
それによって腰痛、肩こり、猫背、頭痛などあらゆる不調を引き起こしてしまいます。
骨盤の歪みが下半身に与える影響
骨盤の一部である「寛骨」は大腿骨に繋がっているため、骨盤の歪みは下半身にも大きな影響を与えます。
通常、立つ・歩く・走る際の身体のバランスや衝撃の分散は骨盤・股関節・膝関節等の連携がうまくいく事により成り立っています。
しかし、骨盤が歪んでしまうことによって前後左右に負担が偏り、重心が崩れ、O脚やX脚、外反母趾などの足の変形、ぽっこりお腹や下半身太りなどを引き起こしてしまいます。
骨盤の歪みが内臓や生殖器に与える影響
骨盤付近には様々な内臓や生殖器があり、骨盤にはそれらを保護する役割もあります。
骨盤が正しい位置からずれてしまうと周囲の内臓や生殖器に負担がかかり、便秘・生理痛・生理不順・むくみや冷えなどを引き起こしてしまいます。
- 腰痛
- 肩こり・首こり
- 頭痛
- 猫背
- ぽっこりお腹・下半身太り
- 反り腰
- 太ももの張り
- O脚・X脚
- 外反母趾
- 便秘
- 生理痛
- 生理不順
- むくみ・冷え
- 自律神経の乱れ
- 腰痛
- 肩こり・首こり
- 頭痛
- 猫背
- ぽっこりお腹・下半身太り
- 反り腰
- 太ももの張り
- O脚・X脚
- 外反母趾
- 便秘
- 生理痛
- 生理不順
- むくみ・冷え
- 自律神経の乱れ
産後に骨盤矯正をしたほうがいい理由
理由①:産後の負担を軽減できるから
骨盤が歪んでしまうと上記のように様々な症状が出てしまいます。
出産後は育児に加え、家事やお仕事など少しずつ元の生活に戻っていかなければなりません。
大忙しの毎日、産後の諸症状を抱えたままなのか、しっかりとケアをして痛みや不調のない状態なのかでは身体への負担が大違いです。
ママの健康を維持することは、産後の家事・育児・お仕事の負担を軽減することにつながります。
理由②:産後は骨盤矯正に適しているから
通常、妊娠から出産に伴う骨盤の開きや歪みは3〜4ヶ月で自然と元に戻っていきます。
しかし、骨盤が必ずしも正しい位置に戻るとは限りませんし、元々歪んでいた骨盤が綺麗に戻ることはありません。
産後は骨盤や周辺のじん帯が緩んでいるため骨盤が歪みやすくなっていますが、逆を言えば産後は骨盤を綺麗に整えやすい期間とも言えます。
骨盤が安定するまでの期間にしっかりと骨盤ケアをすることで、お身体の歪みをリセットすることができるのです。
さらに、産後の諸症状を予防・改善するだけでなく、妊娠前に悩んでいた症状の改善も期待できます。
出産を機に骨盤の歪みを改善し、美しい骨盤と症状の出ない身体を手に入れましょう!
※ 店舗一覧ページに移動します
産後の不調への対処法
産後の不調への対処法はありますか?
適切な対処法で症状の慢性化・重症化を防ぎましょう!
産後、妊娠前の状態に戻るまでの期間を産褥期(さんじょくき)と言います。
産後のお母さんの身体はダメージを受けているため産褥期にはできる限りしっかりと身体を休めましょう。
骨盤ベルトを締めることで骨盤の位置を固定し、股関節や骨盤まわりへの負担を軽減させることができます。
骨盤ベルトを締める期間は出産後から3ヶ月間が目安です。
骨盤に明らかにおかしい痛みなどの異常が見られる場合、骨折やひび、その他「骨盤内うっ血症候群」や「仙腸関節障害」といった疾患が隠れている可能性があります。
すぐにかかりつけの産婦人科を受診しましょう。
産後1ヶ月が経過したら整骨院や接骨院で『産後骨盤矯正』を受けましょう。
産後は骨盤を整えるのにとても適した期間です。
家事や育児の中、自分一人でケアするのはとても難しいため、専門知識のある施術院での早めのメンテナンスを受けましょう。
※ 店舗一覧ページに移動します
SABO-TEN 接骨院はりきゅう院が
選ばれる理由
SABO-TEN接骨院はりきゅう院はお子様連れ大歓迎です!
キッズスペース、おむつ交換台を完備しております。
子守スタッフもおりますので、お子様連れでも安心してご来院ください。
SABO-TEN接骨院はりきゅう院に通われている患者様の80%以上の方が公式LINEアカウントから予約をしています。煩わしい予約フォームの入力や、営業時間を気にした電話予約の手間がかからずとても簡単です。
また、当院は予約優先制ですので院内でお待ちいただく時間もほとんどありません。
流れ作業のような問診や施術では、「あまり話を聞いてくれなくて安心して任せられなかった…」と不安が残ってしまいますよね。
SABO-TEN接骨院はりきゅう院では患者様一人ひとりへのカウンセリングを徹底しておりますので安心してご来院ください。
わからないことや不安な事がありましたらどんな些細なことでも質問してくださいね。
当院の施術スタッフは全員「柔道整復師」もしくは「鍼灸師」という国家資格を保有しています。文部科学大臣の認定した学校において3年以上の教育を受け、国家資格に合格した者に与えられる資格です。
当院では筋肉と骨格のプロである国家資格者による本格施術が受けられます。
出産後、歪んでしまった骨盤を「元に戻す」だけでなく、骨盤矯正のプロによる手技と矯正で妊娠前より美しく整えていきます。
痛みやしびれが改善された後も、再発しないように日頃からしっかりとお身体のケアをすることが大切です。
当院では予防から再発防止までしっかりとフォローさせていただくため、生活習慣の指導も行っています。
身体のどこかに痛みやしびれ、不具合がありますとちょっとした動作でもストレスに感じてしまいますよね。ストレスなく日常生活、仕事や育児に打ち込める環境を一緒に作っていきましょう!
つらい痛みや症状は我慢せずにSABO-TEN接骨院はりきゅう院までご相談ください。ご相談だけでもお気軽にどうぞ!
※ 店舗一覧ページに移動します